スキップしてメイン コンテンツに移動

Pierre Gimonnet & Fils
Cuis
ピエール・ジモネ・エ・フィス
キュイ村



Pierre Gimonnet & Fils Blanc de Blancs Cuis 1er Cru
ピエール・ジモネ・エ・フィス ブラン・ド・ブランド キュイ プルミエ・クリュ
品種 シャルドネ100%
ドサージュ 5.5-6g/l
瓶熟成 36ヶ月

Pierre Gimonnet & Fils Blanc de Blancs Cuis 1er Cru
ピエール・ジモネ・エ・フィス ブラン・ド・ブランド キュイ プルミエ・クリュ


Pierre Gimonnet & Fils Rose de Blancs 
ピエール・ジモネ・エ・フィス ロゼ・ド・ブラン
品種 ピノ・ノワール 92% シャルドネ 8%
シャルドネ 
グラン・クリュ村 Cramant クラマン、Chouilly シュイィ、Ogerオジェ、 
プルミエ・クリュ村 Cuis キュイ

ピノ・ノワール
グラン・クリュ村 Bouzy ブージー
プルミエ・クリュ村 Cumiers キュミエール
ドサージュ 5g/l
瓶熟成 36ヶ月


Pierre Gimonnet & Fils Gastronome Blanc de Blancs 
ピエール・ジモネ・エ・フィス ガストロノーム ブラン・ド・ブラン 
 品種 シャルドネ 100%
グラン・クリュ村 Cramant クラマン、Chouilly シュイィ、Ogerオジェ、 
プルミエ・クリュ村 Cuis キュイ
ドサージュ 5g/l
瓶熟成 36ヶ月以上








―傑作である産地、それを明確に表現するドメーヌとしてのスタイル ―

私達にはコート・デ・ブランは自然の傑作であるという思想が身に付いています。私達が永遠に探求するのは、産地の個性が最上の形でジモネスタイルとして現れる事です。われわれの葡萄は全てコート・デ・ブランのプルミエ・クリュもしくはグランクリュで、これらが他にないアロマパレットを構成しています。

私達は、産地の表現を最大限に尊重するため、自らを「ワインメーカー」ではなく、「産地の代弁者」と名乗ります。ワインは「クリマから生まれた自然な葡萄」から生まれ、それは決して醸造によってもたらされる表現であってはならないと考えます。グラン・シャルドネに特徴的な純粋性、エレガンス、ミネラル感の表れを優先し、ブレンドのたゆみない作業を通じて、素材感、繊細さ、爽やかさの最高のバランスを追求しています。それぞれのキュヴェを的確に結び合わせ、常に最大限に調和を優先します。また、各銘柄はその産地を主題にして、その価値ある変奏として音を奏でます。常に葡萄畑をより深く知り、理解することを願っており、現状に甘んじる事無く、絶えず成長していく事が品質の向上につながると考えているのです。 (オリヴィエ&ディディエ・ジモネの言葉)
〜インポーター資料より〜


 ブルゴーニュワインガイド

アルマン・ルソーはどんな畑を持っているのか?』
ミュジニーは誰が持っているのか?』
 そんな疑問を調べられるサイトを作ってみました。


Bourgogne Wine Guide