ドラピエ
Rue des Vignes, 10200 Urville, France
Tel : +33 3 25 27 40 15
生産者業態 RM レコルタン・マニピュラン
Champagne List
シャンパーニュ一覧
Drappier Champagne Carte d'Or
ドラピエ シャンパーニュ カルト・ドール
品種 ピノ・ノワール 80% シャルドネ 15% ピノ・ムニエ 5%
ドサージュ 6.5g/l
リザーブワイン(ヴァン・ド・レゼルヴ) 40%
Drappier Champagne Brut Nature
ドラピエ シャンパーニュ ブリュット・ナチュール
品種 ピノ・ノワール 100%
ドサージュ 0g/l
瓶熟成 36ヶ月以上
Drappier Champagne Brut Nature sans soufre
ドラピエ シャンパーニュ ブリュット・ナチュール サン・スフル
品種 ピノ・ノワール 100%
ドサージュ 0g/l
酸化防止剤(亜硫酸塩)無添加
瓶熟成 24ヶ月以上
Drappier Champagne Brut Nature Rosé
ドラピエ シャンパーニュ ブリュット
品種 ピノ・ノワール 100%
ドサージュ 6.5g/l
リザーブワイン(ヴァン・ド・レゼルヴ) 40%
Drappier Champagne Blanc de Blancs
ドラピエ シャンパーニュ ブラン・ド・ブラン
品種 シャルドネ 95% ブラン・ヴレ(Blanc Vrai) (ピノ・グリの別名) 5%
ドサージュ 6.5g/l
瓶熟成 36ヶ月
Drappier Champagne Quattuor
ドラピエ シャンパーニュ クァットゥオル
品種 アルバンヌ(Arbanne) 25% プティ・メリエ(Petit Meslier) 25%
ブラン・ヴレ(Blanc Vrai) (ピノ・グリの別名) 25% シャルドネ 25%
ドサージュ 4.2g/l
瓶熟成 36ヶ月
Drappier Champagne Charles de Gaulle
ドラピエ シャンパーニュ シャルル・ド・ゴール
品種 ピノ・ノワール 80% シャルドネ 20%
ドサージュ 7g/l
瓶熟成 36ヶ月以上
Drappier Champagne Millesime Exception
ドラピエ シャンパーニュ ミレジメ エクセプション
品種 ピノ・ノワール 75% シャルドネ 20%
ドサージュ 5.6g/l
瓶熟成 36ヶ月以上
Drappier Champagne Grande Sendrée
ドラピエ シャンパーニュ グラン・サンドレ
品種 ピノ・ノワール 55% シャルドネ 45%
ドサージュ 5.5g/l
Drappier Champagne Grande Sendree Rose
ドラピエ シャンパーニュ グラン・サンドレ ロゼ
品種 ピノ・ノワール 92% シャルドネ 8%
ドサージュ 5g/l
瓶熟成 36ヶ月以上
完全無農薬とノン・ドザージュを追及
所有する53haの畑では1989年から一切の農薬を使用しない有機栽培を実践。きっかけは長女シャルリーンの誕生だった。
『子供達の将来を考えた時に自然と今の自然な畑作りと葡萄栽培をやるべきと決断した』
しかし、ビオロジックへの移行は簡単ではなかった。合成肥料から堆肥への切り替え。農薬の不使用によって病や、害虫被害が増え収量は30%減った。土壌改善はゆっくりと進み、今では以前よりも個性をしっかり持ち、強い葡萄が収穫されている。
『葡萄畑の見栄えは悪くなった。でも、それが本来の姿。静と言うより、生命感に溢れる動の畑だ』
味わいに大きな影響を及ぼすドサージュ。「ドラピエ」ではワインに蔗糖を足し25年間熟成させたリキュールを品種毎に手作りしている。そして各キュヴェのセパージュと同じものを少量添加している。ブリュットは15g/lまで許されているが、カルト・ドールは6g/l。
『ドサージュの少なさはビオロジックで葡萄が強く自らの個性を表現できるようになったからできること。完熟した強い果実でないと6g程度の少ないドサージュでは骨格の無い寂しいワインになってしまう』
SO2無/ノン・ドザージュ/PN
『亜硫酸は香味を消す。少量であれば問題ないにせよ刺激物。純粋さを実現する為に添加量を少しずつ減らしている。現在、通常100mg/l程度使われるところ35mg/lまで減らしている』
収穫された葡萄は小分けにし、できる限り短時間でタンクに運ぶ。18度の完全な温度管理の下、野性酵母を使ってゆっくりと発酵を開始。酸素を遮断する為、圧搾機を発酵槽の真上に設置したグラヴィティシステムを採用。SO2無しでも果汁はバクテリアに侵されること無くワインへ変化する。2007年にはSO2完全無添加の「ブリュット・ナチュール・サン・スフル」をリリース。仏国内で大きな話題となった。15年の歳月を経て誕生したピノ・ノワール100%・ノン・ドザージュ・SO2無添加という一切を削ぎ落とした究極のシャンパーニュだ。
『SO2にアレルギーのあった母親は食事の時にタンクからSO2添加前のワインを抜き取って飲んでいた。ある時、遊びに来ていたソムリエがそれを飲んで感激してしまい、このキュヴェを造ることになった』
〜インポーター資料より〜
ブルゴーニュワインガイド
Bourgogne Wine Guide